31週目を迎え、出産予定日まであと2ヶ月くらいのところまできました。
6月中旬から7月頭くらいまでには、入院に備え、出産前後に必要なものを揃えてひとまとめにしておくように産院から言われております。
なので、ぼちぼち新生児用品などを探し始めているのですが…いろいろあり過ぎて何を買えばいいかわからない(^-^≡^-^)
今は新生児用の肌着を探しているところです。
新生児肌着の種類 短肌着?長肌着?コンビ肌着?ボディ肌着?
新生児の肌着について調べてみると、色んな種類の肌着が出てきました。
初めてなので、種類の名称だけ見てもどんな形なのかがわかりません。
まずはそれぞれの肌着の違いを知ることから始まりました。
短肌着
裾が短めの肌着。
一番内側に着せるため、基本の肌着と言えます。
生後すぐから3ヶ月くらいまで使うそうです。
必要な枚数は、本やサイトによってバラバラ…
3~4枚と書いてあったり、5~6枚だったり…3~6枚くらいは最低限用意すべき枚数のようです。
ミルクで汚れたり、汗をかいたりして、一日に何度も取り換えることもあるでしょうし、多めに持っているに越したことはないかも。
長肌着
丈が長く、短肌着の上に着用する肌着。
股の部分がわかれていないので、おむつ替えが楽というメリットがあります。
ただ、足などをよく動かすようになると、はだけやすいので生後すぐから1ヶ月くらいしか使えないようです。
すぐ使えなくなるからか、長肌着は使わず”コンビ肌着”を使ったというママさんの声をネット上で多く見かけました。
コンビ肌着
股が分かれていて、股下をスナップで留められるようになっている丈の長い肌着。
肌着がはだけておなかが冷えるといった心配がないため、足をバタバタと動かすようになる生後2、3ヶ月くらいの時期から、6ヶ月くらいまでと比較的長く使える肌着です。
スナップを留めなければ、長肌着のように使えるみたいなので、こちらを使う人が多いのかもしれません。
通常は短肌着の上から着せるものですが、暑い時期などはコンビ肌着一枚でも問題ないようです。
家で冷房をつける時は、重ね着の方が安心かな。
コンビ肌着も最低3~6枚くらいあるとよさそうです。
ボディ肌着(ボディスーツ)
水着のような形で、コンビ肌着と同じく股下をスナップで留められるようになっている肌着。
コンビ肌着がサイズアウトしたら、ボディ肌着を着せます。
ボディ肌着には2タイプあり、首が座らないうちは前開きタイプ、首が座ってからは被せるタイプを着用させます。
生後すぐに使用することはなさそうなので、ボディ肌着はコンビ肌着が着せづらくなってから購入しようと思います。
通販サイトで情報収集
一番使用頻度が多そうな短肌着とコンビ肌着を探すことに!
いろんな通販サイトを覗いて、よさそうだなぁと思ったものをリストアップしてみました。
※2016年5月29日現在
ベルメゾン
通年素材のフライス短肌着3枚・コンビ肌着3枚セット
価格 ¥3,300(税込¥3,564) 一枚当たり594円
綿100%、デザインはシンプルだけど優しい色味でかわいい!
通気性に優れたジャカードメッシュ短肌着3枚・コンビ肌着3枚セット
価格 ¥3,700(税込¥3,996) 一枚当たり666円
通気性に優れているということなので、暑い夏にはかなりいいかもしれません。
支払方法
・クレジットカード
・インターネット支払い ※後払い、手数料無料
・代金引換
・口座自動振替
・コンビニ、郵便振込 ※後払い、手数料無料
送料
1回の注文金額が5,000円(税込)以上:送料無料
1回の注文金額が5,000円(税込)未満:350円(税込)
ニッセン
綿100%総柄新生児肌着4点セット(短肌着×2、コンビ肌着×2)
価格 ¥1,990(税込¥2,149) 一枚当たり537円
総柄なのがGOOD!とってもかわいいし、値段もお手頃。
支払方法
・コンビニエンスストア、郵便局払い(後払い、手数料無料)
・クレジットカード払い
・マジカルクラブカード払い
・代金引換払い
・ケータイ払い(au・ドコモ)(後払い)
・インターネット払い(後払い、24時間・送金手数料無料)
送料
1回の注文につき、全国一律390円(税別)
送料無料になる条件(どちらか)
①1回の注文商品の合計金額が、3,000円(税別)以上で、パソコンまたはスマホからの注文でセブン‐イレブン店頭受取りを選択した場合
②1回のご注文商品の合計金額が、5,000円(税別)以上で、インターネットから注文した場合
赤ちゃん本舗
新生児肌着セット6点 プチドット サックス
価格 2,838円(税込:3,065円) 一枚当たり約511円
小さなドット柄と単色のシンプルな肌着のセット。
お手頃な価格です。
新生児肌着5点セット トイ 日本製 サックス
価格 3,800円(税込:4,104円) 一枚当たり約821円
かわいらしい柄物と単色の肌着セット(長袖短肌着3枚:柄×2、無地×1
長袖コンビ肌着2枚:柄×2)
日本製なので、他のものと比べると少しお高め。
支払方法
※支払い方法は、購入したサイト、および受取り方法によって異なります。
〈宅配受取りの場合〉
・宅配代引
・クレジットカード支払い
・Yahoo!ウォレット支払い
・携帯キャリア決済(auかんたん決済)
・セブン-イレブン前払い
・nanacoポイント支払い
・nanaco電子マネー支払い
・ネット銀行支払い(セブン銀行/ジャパンネット銀行/楽天銀行)
・クラブ・オン/ミレニアムポイント支払い
・永久不滅ポイント支払い
〈店舗受取りの場合〉
・クレジットカード支払い
・nanacoポイント支払い
・クラブ・オン/ミレニアムポイント支払い
・店舗受取り時支払い
送料
〈宅配受取りの場合〉
・宅配送料:300円(税込324円)
・宅配送料無料基準:3,000円(税込3,240円) ※セブンネットショッピングは1,389円(税込1,500円)
〈店舗受取りの場合〉
・店舗受取り手数料:無料
Skip house
オーガニックコットン新生児肌着セット
農薬や化学肥料を使っていない土壌で栽培された綿を使っていて、赤ちゃんにとっても優しい素材でできているみたいです。
その割には値段もお手頃だし、柄もかわいらしい!
支払方法
・クレジットカード
・楽天バンク決済
・代金引換
・後払い
送料
全国一律料金(佐川急便):500円
ゆうパケット利用の場合:300円
4000円以上の購入で送料無料(一部地域、離島を除く)
chuckle(Amazon)
星柄&ボーダー新生児肌着6枚セット【通年素材】
全然肌着に見えませんよね!!
おしゃれな肌着です。
通年素材ということですが、口コミによると少し生地が厚めのようです。
支払方法
・クレジットカード
・Amazonギフト券、Amazonポイント、Amazonショッピングカードまたはクーポン
・代金引換
・コンビニ、ATM、ネットバンキング、電子マネー払い
送料
Amazonが発送かつ価格が2000円以上のため、通常配送が無料になります。
イオンやベビーザらスも少し見て回りましたが、5枚で3000円ちょっとだったりと、ネットより少し高いか、ネットショップによってはあまり変わらないくらいの値段でした。
赤ちゃん本舗や西松屋の店舗にはまだ行っていないので、近々行ってみたいなぁと思っているところです。
さて、どうしようかな~≡⊂( ^-^)⊃
コメント