『月刊ゴールデンボンバー』観ました!
相変わらずおもしろくて、ひとりで笑いっぱなしでした…(((^-^)))
パンティ仮面翔さん!?
いつものようにタイトルコールで画面にメンバーが現れたわけですが…淳さんは猫の日にちなんで猫耳スタイル!
それはかわいらしいからOKとして……なんか画面左端に黒い人がいる!!
エジプトで買ったというコインのようなものがジャラジャラついているマスクをつけた翔さんの姿が(笑)
女性が身につけるものだと思うんですが、男性の翔さんがつけていてもお似合いでした(((^-^)))
エジプト土産はみんな一緒
翔さんがエジプト土産をメンバーにも買ってきたということで、お土産を披露!
出てきたのは……超インパクトのあるポーチ!
眼鏡をかけた人物が大きく描かれているそのポーチは一体……((((;゜Д゜))))
エジプトっぽくない感じがするんですが、気のせいでしょうかw
もっと他にあったよね?ってつっこみたくなる柄でした(笑)
しかも大きなポーチから小さいポーチが3つ出てくるというマトリョーシカ風のポーチで、今回は4人で仲良く分け合うお土産でした(((^-^)))
やりとりを見ていてほっこりしました(*´ω`*)
ゴルボン 性格心理テスト
心理テストで深層心理を明らかにするコーナー!
1問目:精神年齢がわかるテスト
キャンさんは単純思考な10代。
翔さん、淳さん、研二さんは成熟した60代というおもしろい結果に(^-^)
ゴールデンボンバーは3人のおじいちゃんと1人の子どもで成り立っているようです(笑)
ちなみに私は40代~50代と、実年齢より高い結果となりました(((^^;)
2問目:ピンチの時にどう行動するかがわかるテスト
キャンさんは、パニックを起こしやく、他人をすぐ頼るタイプ。
翔さん、淳さん、研二さんは、ピンチをピンチと思わない図太い人。鈍感タイプ!?
1問目同様、キャンさんと他3人という分かれ方をしました(^-^)
翔さんは妙に納得してる感じでしたね。
キャンさんは、ちょっと腑に落ちない様子で、冷静に対処した(?)エピソードを披露。
トラックにひかれそうになったけど、「俺死ぬかもしんない」と冷静に、その時一緒にいた研二さんに言ったそう((((;゜Д゜))))
それを聞いた時、ルフィがバギーに処刑されそうになるシーンが思い浮かんできました……(((^^;)
…笑いながら話してくれましたが、事故にならず本当によかったですよね(´;ω;`)
2問目の心理テストの問題は突然猫になってしまった時どうする?というものでしたが、私はキャンさんと同じ『猫の集会へ行く』を選びました。
最初は『こたつで温まる』を選んでたんですけど、猫になれたのなら他の猫とも交流してみたいなという猫好きな気持ちから選択肢を変えました…!
キャンさんのように「まずは情報を得ないと!」というしっかりした理由ではありません(笑)
結果的にパニックを起こしやすいタイプということになりましたが…まぁ当たらずとも遠からずといったところですかね(^^;
そういえば翔さんは選択肢が挙げられる前に『愛らしい動きを撮ってもらって、Twitterにあげてもらう』とか言ってたっけ(笑)
猫になってもほかの猫とは違うことをやって注目されようとするなんて…さすがキリネコさんは考え方が違いますね(^-^≡^-^)
飛び出せ実験くんZ!想像だけでヨガのポーズができるのか!?
ヨガのポーズのことを知らないボンバーさんが、ポーズの名前からその姿勢ができるかという実験。
みなさん動きやすい黒い服に着替え、BGMもヒーリング音楽が流れる中で実験スタート!
1番目:キャンさん
履いてる靴下の色がヨガマットと同じで笑っちゃいましたね!笑いの神様が舞い降りてるよ(笑)
そんなキャンさんに出されたのはホタルのポーズ……!!なにそれ!
ある意味すごいポーズをやってたけど、不正解。
「めっちゃ光ってたじゃん!!」と怒り気味でした(((^-^)))
たしかに光ってた、三角になってるとこ!でも淳さんの言う通り、ホタルというよりイカみたいでした(笑)
その後正解が発表されて…そのポーズができてしまうキャンさん、本当すごい!
腕の力が結構必要そうな、難易度の高いポーズでした!
2番目:淳さん!
出されたのは下を向いた犬のポーズ!
四つん這いになって下を向くだけかなぁと予想してましたが、身体を90度に曲げるような形で、想像と少し違ってました。
その想像をも超えたの淳さんのポーズ……それはブリッジだ!!(笑)
研二さんが淳さんのお股のところに水かけちゃうし(((^-^)))
頑張り過ぎたのか、なぜか髪がごっそり抜けててこっちもびっくり((((;゜Д゜))))
3番目:研二さん
出されたのは賢者のポーズ!
既にざわつくコメント欄。
研二さん、期待通りにやってくれました(笑)
最初の段階でみんな『あ…w 』と察していた様子(^-^≡^-^)
最後に力尽きてバーンと両手両足を広げた姿は、『無空のポーズ』だったというミラクル(⊃-^)
ちなみに無空のポーズは、休憩のポーズだそうです。
4番目:翔さん
出されたのは赤ちゃんのポーズ!
なんとなく想像がつくポーズですよね。そんなお題だったので、翔さんが「普通じゃダメな感じでしょ?」と若干震え声(笑)
結果、出産のポーズ!しかも夫の手を握るところも再現w
手も足も広げだしたから、泣いている赤ちゃんのポーズかと思いました。
お題的に尖ったことができなかったらしい。ボケにくいやや難しい問題だったようです(笑)
その後まじめに(?)赤ちゃんのポーズをしましたが、惜しくも不正解。
正解でも良さそうだったのに〜(((^-^)))
4人ともおもしろおかしくやってくれて、笑いっぱなしでした!
そんなこんなで、あっという間の1時間でした。
笑いをいつもありがとう( ´ ▽ ` )ノ
コメント