【福岡県版】気になるはじめてばこの中身と生協の勧誘事情

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アイキャッチ グッズ・おもちゃ

現在、赤ちゃんが産またら申し込める『はじめてばこキャンペーン』が行われています!

我が家も2019年に赤ちゃんが産まれたので、福岡県のはじめてばこへ申し込みました。

実は申し込みをする前に少しためらいがあったんですが…
はじめてばこは、生協の方が手渡しで届けるとのことで、生協に入っていない私は『これ絶対勧誘されるパターンだ…』と思い、どうするか迷ったのです。

でも今だけの特典だし、せっかくだからやっぱりほしい…ということで、必ずくるであろう勧誘にちょっとビクビクしながらも申し込んでみました。

懸念していたしつこい勧誘はなく、無事にはじめてばこの受け取りを終えたので、はじめてばこが気になっているけど申し込むか迷っている方に向けて、

について詳しく書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

はじめてばこの中身

福岡県のはじめてばこ
福岡県限定デザインのはじめてばこ

かわいい福岡限定デザインの箱には一体何が入っているのか、とっても気になりますよね(^-^≡^-^)

早速見ていきましょう!

はじめてばこの中身は時期によって異なるため、参考程度にご覧下さい。
私は2019年2月末に申し込みしました。

はじめてばこの中身
福岡県版はじめてばこの中身
  • 童謡の歌詞カード
  • 離乳食レシピカード
  • てんたまくんのペットボトルカバー(TNC テレビ西日本)
  • お宮参り撮影 ご優待券(スタジオアリス/生後5ヶ月まで使用可)
  • プラスチック製のコップ(ネッツトヨタ西日本)
  • Sサイズおむつ試供品(メリーズ)
  • 粉ミルク試供品(森永乳業/はぐくみ
  • キューブタイプミルク試供品(明治乳業/ほほえみ)
  • スタイ(コープ共済)
  • メモリアル身長計(エフコープ)
  • チラシ

スタジオアリスの撮影ご優待券が入っていてびっくり!
これは嬉しかったけど、届いたのはお宮参りを済ませた後

でもせっかく四つ切り写真が無料になるのにもったいないので…百日祝いとして再度スタジオアリスへ行きました。
無料分で済むはずもなく、数枚写真を買うことになりました…(笑)

生協(エフコープ)からの勧誘はどうだった?

はじめてばこは、生協の担当者が直接家まで届けにきてくれます。

生協に入っていない身としては正直そこがネックなところ。
だから勧誘に対してかなり身構えていましたが…実際のところ、ガツガツした勧誘はなく、お伺い程度の勧誘でした。

「加入は考えていません」と伝えたら、しつこく言われることなく終わって一安心(^^;)
全然怖いことなかったです。

この受け取りでの勧誘以降、電話などでの勧誘もありません。

はじめてばこに関する注意点

申し込んでから受け取るまでの注意点を2つ挙げておきます。

誕生日から6ヵ月以内に申し込む

赤ちゃんの誕生日から6ヶ月以内に申し込みをする必要があります。
地域によってはお届けまでの時間もかかるため(福岡県では1ヶ月から2ヶ月)、産まれたらなるべく早めに申し込んでおくことをおすすめします。

知らない携帯番号からの着信はエフコープ担当者かも

はじめてばこに申し込んでから2ヶ月が経とうとしている頃、知らない携帯番号からの着信がありました。
その時は、留守電も入っていなかったため折り返しませんでした。

後日、ポストにはじめてばこのお届けについての連絡用紙が投函されていました。
こちらから連絡しようとした矢先、再び知らない携帯番号からの着信があり、今度は留守電が入っていました。
そこで初めて、その知らない携帯番号が生協のはじめてばこ配送スタッフであることを知ったのです。

生協のスタッフであるとわかったため、今度は折り返しの電話をかけ、配送日時を相談し受け取りを行いました。

最初に留守電を入れてくれていたら、すぐ折り返して、もう少し早く受け取れたのになぁ…と思いました。
結果的に、一度目の連絡は2ヶ月以内にありましたが、受け取った時には申し込みから2ヶ月半くらい経ってしまいました。

エフコープ担当者よりご連絡と応募サイトに記載してありましたし、私が「はじめてばこ」に関する電話かもしれないと思えばよかったのですが、まさか携帯電話から直接かかってくるとは思いませんでした…
固定電話だったらまた違っていたかもしれません。

「はじめてばこ」を申し込む価値は十二分にあり!

1人目が産まれたときはなかったはじめてばこ。

最初は勧誘されたりしたら嫌だなぁと思って申し込みをためらっていましたが、実際にはしつこい勧誘はなく、気持ちよくはじめてばこを受け取ることができました。

はじめてばこの中身は、子どもにも親にも嬉しいものばかり。
童謡の歌詞カードは、うろ覚えな歌を歌う時にはもってこいです(笑)
2歳の息子もそのカードが気に入ったようで、よく取り出しては眺めたり「歌って」と言ってきて、一緒に歌ったりします。
それを0歳の娘がにこにこしながら聴いてくれています(^^)

かわいい箱には思い出の品を入れて、タイムカプセルのようにしておきたいなと思っています。

はじめてばこを検討されている方の参考になれば幸いです!

タイトルとURLをコピーしました