お宮参りでのママの服装って一番悩みませんか?
私も何を着ていくか悩み、お宮参りの服装や入卒園式などフォーマルシーンでの服装を参考にしながら自分の着る服を決めました。
いろいろ悩んだ結果、お宮参りでの服装として、私はフォーマルワンピース+ジャケットコーデを選びました!
実際のお宮参りコーデ、着用した服についてご紹介していきますね。

冬のお宮参り ママの服装
冬のお宮参りでワンピースを着るならジャケットは必須アイテム。
ワンピースの下はしっかり寒さ対策をしておきましょう!
実際のお宮参りコーデ

白黒のバイカラーワンピースに、お祝い事なので白ジャケットを合わせました。
ワンピースの下はヒートテックを着て寒さ対策しました!

ワンピースは七分袖で、ヒートテックが見える状態になるので、お宮参りから写真撮影が終わるまでジャケットは脱がずに過ごしました(^^;)
授乳口つきフォーマルワンピース

今回、授乳口つきのマタニティフォーマルワンピースを買いました。
七五三や入卒園式など後々のイベントでも使えるようなワンピースです( ´﹀` )
購入したワンピースについて詳しくご紹介しますね!
着用感について
身長156cm細身タイプでSサイズ七分袖を購入。
袖のレース部分、腕周りには余裕がありました。
レースなので伸縮性はなく、やや脱ぎにくさを感じましたが、素材の特性上仕方のない部分ですね。
丈は膝が隠れるくらいの長さでした。
お腹周りはゆったりしているため、産後でまだ完全に戻っていないお腹もカバー可能!
ウエストラインが高めになるので、ちょっと足が長く見え、すっきりして見えます。
切り替え部分に前でも後ろでも結べるリボンがあるのも、リボン好きとして嬉しいポイント♡

とはいえ、かわいくなりすぎず、大人可愛い感じでちょうどいいです。

首元のスカラップデザイン(半円の波形の縁)がおしゃれでかわいく、デコルテを綺麗に見せてくれます。
全体のつくりとしては、1万円以下というお値段の割に質がよく着心地もいいです。
自宅で洗濯もできるし、デザインもとてもかわいいので、大満足しています!
授乳のしやすさ

チャックは横開きタイプ。
赤ちゃんを片手で抱いたままでも、もう片方の手でチャックを開けることができ、チャックの開閉はスムーズでした。
チャックを全開にすると、大きく開くため、授乳しやすかったです。

授乳口つきフォーマルワンピースに求める機能
私が授乳口つきマタニティフォーマルワンピースに求めた条件は下記の通りです。
- 授乳している
- 授乳しやすいつくりが良い
- お腹を隠したいからゆったりしたつくりが良い
- 華やかさと上品さがほしい
- 授乳期が終わってからも使いたい
- 他の行事でも使いまわしたい
授乳している
お宮参りと一緒に写真撮影をしに行ったり、食事に行ったりする場合、どうしてもどこかで授乳をする必要がでてきます。
授乳口がついているマタニティフォーマルワンピースであれば、授乳したい時にワンピースを着たまま、簡単に授乳できます。
私の場合、お宮参りのご祈祷を受ける前と写真撮影の前に授乳をしましたが、授乳口があったおかげでスムーズに授乳をすることができ、授乳口つきのワンピースを買っておいて本当によかったと思いました。
授乳しやすいつくりが良い

授乳口のタイプは、ワンピースによってさまざま。
授乳口が狭いと授乳しにくいので、縦開きタイプでも横開きタイプでも、チャックを開けたときに大きく開くタイプを選ぶことをおすすめします。
私が購入した授乳口つきマタニティフォーマルワンピースは横開きタイプ。
チャックを全開にすると、バスト全体が出るような状態になるので、授乳しやすかったです。
お腹を隠したいからゆったりしたつくりが良い
産後1ヶ月を過ぎた頃と言っても、お腹はまだまだぽよんと出ている状態…
ウエストがキュッと締まっているようなデザインではないので、産後のお腹のたるみは全然わからず、締め付けもなくてゆったりと着ることができます。
華やかさと上品さがほしい

袖のレース部分は少し透け感のあるデザインですが、程よい透け感なので上品に見えます。
花柄のレースも華やかでかわいいですよね♡
授乳期が終わってからも使いたい

授乳口、全然目立ちません!
普通のバイカラーワンピースにしか見えないので、授乳期が終わってもさまざまなフォーマルシーンで長く着られるのが嬉しいですね♪
他の行事でも使いまわしたい
今後、子どもたちの入園式や卒園式、七五三などフォーマルな行事が目白押し。
このマタニティフォーマルワンピースなら、ジャケットを変えて、それぞれのシーンに合ったコーデができます。
シンプルなデザインなので、使いまわしできるのが魅力的!
一着は持っておきたいフォーマルワンピース
- 私のお宮参りコーデは「授乳口つきマタニティフォーマルワンピース +白ジャケット」
- 授乳する必要があるなら授乳口つきがおすすめ!
お宮参りへ行ったとき、他のママさんたちの服装を見ましたが、「フォーマルワンピース+ジャケット」コーデが多かったです。
やはり産後は体型も気になりますし、授乳する必要があるなら授乳口つきのマタニティフォーマルワンピースの方がストレスフリーでお宮参りの1日を過ごせると思います!
素敵な思い出ができるといいですね(^^)
\シーン別にいろんなコーデを楽しみたい!という方にはレンタルがおすすめ!/
授乳対応ワンピースから赤ちゃん用の着物、ベビードレスまで取り揃えてあります。
